アーロン・パークス / Aaron Parks

シェアする


アーロン・パークスはアメリカ在住のジャズピアニスト、作曲家。リーダーとしての活動の他にジョシュア・レッドマン、マット・ペンマン、エリック・ハーランドとのバンド「ジェイムズ・ファーム」や、カート・ローゼンウィンケル、マイク・モレノなど様々なミュージシャンのサイドマンとして活躍している。

アーロン・パークス&フランキー・ルソー|慶應ライトとの共演、音楽的ルーツを語る

バイオグラフィー

1983年、ワシントン州シアトル生まれ。自然の多いアイランド郡ウィドビー島で育ち、10歳から家にあったピアノを弾き始める(一時期クラシック・バスーンも演奏)。最初のピアノ教師はパークスに譜面を目で追うよりも即興で演奏[play by ear]することを勧め、それが後にジャズに興味を持つきっかけになる。(2008, JazzTimes)

師事歴
時期 学校・機関 教育家 主な内容
14歳 夏期ワークショップ ジョアン・ブラッキーン 不明
16-18歳 マンハッタン音楽院 ケニー・バロン 不明
10代半ば プライベートレッスン フレッド・ハーシュ 不明

13歳でワシントン大学に早期入学し、数学、コンピューター科学、音楽を専攻。その後14歳の時に参加したジャズのワークショップで音楽の才能が認められ、16歳でマンハッタン音楽院に編入。初リーダー作『The Promise』を録音する。
18歳の時、ケニー・バロンの推薦でテレンス・ブランチャードのバンドに参加。3枚のスタジオ作品(『Bounce』、『Flow』、『A Tale of God’s Will』)とサウンドトラック『Inside Man』に参加し、この時自らのバンドでも起用し、ソウルメイトと認めるドラマー、エリック・ハーランドに出会う。

24歳でブルーノートから『Invisible Cinema』でメジャーデビュー。10年代は、ECMレーベルに所属する一方で、「リトル・ビッグ」というジャズ/ロック系バンドのリーダーとしても活動している。

  • グリズリー・ベアのクリス・テイラーのプロジェクト、キャントでも演奏している。

作品

リーダー作

1999 – The Promise
2000 – First Romance
2001 – The Wizard
2002 – Shadows
2008 – Invisible Cinema
2013 – Arborescence
2017 – Find The Way
2018 – Little Big

サイドマン作品を見る

コラボレーション作品

ジェイムズ・ファーム
2011 – James Farm
2014 – City Folk

発言

音楽観

即興について
演奏がある箇所からある箇所まで進む時、僕はいつもロジカルでオーガニックな展開(progression)を聴きたい。テーマを演奏し、(ソロでは)テーマと連携させ、それを発展させたい。ただパターンとスケールを演奏するだけでなくね。終わりから初めまでソロの道筋をさかのぼれるのが好きなんだ。(2008, JazzTimes)

『Invisible Cinema』について
伝統的なジャズリズムを持たない音楽を意識的に作ろうとしていた。僕達の時代のリズムを見つけようとしたんだ。そのレコード(Invisible Cinema)を作っていた時、僕はインディーロック・バンドの曲を見つけるためにブログを読みふけっていた。その時にたくさんの新しいテクスチャーや、典型的なジャズとは違う曲を作るための様々な方法を見つけることができた。それはロックの人々が長い間シーンでやっていることだけど、僕にとっては真新しく、その時まさに発見したことだったんだ。(2014, NewMusicBox)

影響源

影響された音楽(2014, Seattlest)
10代の頃はキース・ジャレット。その次にレディオヘッド、ブロンド・レッドヘッドなどロックのみを聴いていた時期を過ごし、その後エイフェックス・ツイン、ボーズ・オブ・カナダ、エニーウェンの『The Opiates』などのエレクトロニック・ミュージックに進み、最近(2014年は)モダン・ジャズとクラシックを中心に聴いている。

影響源・ポール・ブレイで好きな曲12トラック(2009, Jazz.com)

録音 リーダー アルバム 楽曲
1953 Paul Bley Introducing Like Someone In Love
1954 Paul Bley Paul Bley My Old Flame
1961 Jimmy Giuffre 1961 Brief Hesitation
1962 Paul Bley The Floater Syndrome Floater
1963 Sonny Rollins Sonny Meets Hawk! All The Things You Are
1964 Paul Bley Turning Point King Korn
1970 Paul Bley Synthesizer Show The Archangel
1972 Paul Bley Open to Love Closer
1986 Paul Bley Fragments Line Down
1986 Paul Bley Fragments Seven
1988 Paul Bley Solo Piano So Hard It Hurts
1993 Paul Bley Synth Thesis Cold Fusion
  • 好きなフレーズを紡ぎ出すミュージシャンは、レディオヘッドのトム・ヨーク。「僕としては、ピアノでトムのヴォーカルのように歌いたいと思っているほどなんだ」(2014.4, CDジャーナル)
  • 僕が最も影響を受けたミュージシャンはマイルズ・デイヴィス。「常に新しいことにチャレンジし続けたミュージシャンという点で(影響を受けた)」(2014.4, CDジャーナル)

好きな音楽

好きな音楽家・作品
時期 ジャンル 音楽家・作品 出典
10代 ジャズピアノ マッコイ・タイナー、キース・ジャレット、ジーン・ハリスが参加したレイ・ブラウン・トリオ 2008, JazzTimes
00年代後半 ロック トーク・トーク『Spirit of Eden』、『Laughingstock』 2008, SFGate
R&B チョコレート・ジーニアス『Black Yankee Rock』
シンガー・ソングライター ジョー・ヘンリー『Scar』
ポップス ビージーズ『How Deep Is Your Love』
不明 映画音楽 武満徹、ハビエル・ナバレテ『パンズ・ラビリンス』、アルベルト・イグレシアス『トーク・トゥ・ハー』 2008, SFGate
エレクトロニック・ミュージック ブライアン・イーノ、エイフェックス・ツイン 2008, SFGate、2014.4, CDジャーナル
ヒップホップ バスタ・ライムズ 2014.4, CDジャーナル
クラシック バルトーク、モートン・フェルドマン、アルヴォ・ペルト、武満徹「弦楽のためのレクイエム」 2014.4, CDジャーナル
ソロ・ピアノ セロニアス・モンク、高橋アキ、ラン・ブレイク、キース・ジャレット 2013, Jazz Views
ジャズ・ヴォーカル ニーナ・シモン、フランク・シナトラ、シャーリー・ホーン 2008, SFGate

好きなサイドマン参加作品(2017, Untitled Medley)
テレンス・ブランチャード『Flow』
グレッチェン・パーラトGretchen Parlato
ダイナ・スティーヴンス『Reminiscent』
ナンシー・ハームス『Dreaming In Apartments』
ダファー・ヨーゼフ『Diwan of Beauty and Odd』
マット・ブリュワー『Unspoken』

評価

準備中

出典

雑誌

(2014.4) CDジャーナル by 渡辺 亨

ウェブサイト

(2008) SFGate by Derk Richardson
(2008) JazzTimes by Shaun Brady
(2009) jazz.com by Ted Panken
(2010) Nextbop by Matthew Kassel
(2014) NewMusicBox by Frank J. Oteri 
(2014) Seattlest by Michael Nank 
(2017) Untitled Medley by 北澤

関連作品